初心者でも簡単なタイ式ヨガ教室で心と身体を整えましょう!

初心者でも簡単なタイ式ヨガ教室で心と身体を整えましょう!

便利になった今の暮らし。
指1本で買い物も出来るという「動かなくても済む暮らし」になってきました。
動かさなくなった筋肉はさらに動かなくなり・・・最近、身体が硬いなと思うことはありませんか?タイ式ヨガ・ルーシーダットン教室は、運動を得意としない初心者の方にもやさしい、リラクゼーションを目的とした場所です。
ではルーシーダットンとはどんなものなのか、ご紹介します。

初心者にも簡単にできるタイ式ヨガとは?

タイ式ヨガ・ルーシーダットンとは何か

タイ式ヨガ・ルーシーダットンは、その名の通り、タイで古来より伝承された健康法です。
僧侶たちが行う長時間の精神的修行の傍ら、身体をほぐし、肉体的にも安定するために編み出され、続けられ、身体と心両方を整えてきました。
このように、ルーシーダットンは身体のメンテナンスのためだけでなく、心の安定のためにも効果の高いものとして、ストレスの多い現代にも受け継がれています。
また、ルーシーダットンのポーズはとても簡単なものが多く、ヨガ初心者の方にも受け入れ安いものとして注目され、日本でも教室が増えています。
気軽に始められ、続けていくことで心身の健康を保つことのできるルーシーダットンは現代には欠かせない健康法です。


ヨガとルーシーダットンの違いとは

インド式ヨガは、身体の柔軟性を高めたり、また、瞑想に入るための準備運動とも言われるように、精神面を鍛えるものとして国内外を問わず、様々な流派と共に発展してきました。
そのため、教室ごとにそれぞれの目的や信念があり、崇高なものから気軽に運動不足を解消するものなど、多岐に渡っています。
それに対し、ルーシーダットンは「仙人体操」とも呼ばれ、呼吸と共に身体をほぐして整えることを目的としています。
また、ポーズはとても簡単なので、初心者にも受け入れやすいものとして、継承されています。
そして、身体が整うことで心が安定し、精神面にも良い影響を及ぼすので、心と身体の両方に作用するシンプルな健康法として楽しめることができるでしょう。

ピラティスとタイ式ヨガルーシーダットン

ピラティスもルーシーダットンも、どちらも身体の状態を整えるものではありますが、大きな違いとしては、目的にあります。
ピラティスは体幹を鍛え、姿勢を改善したり筋力を上げてしなやかな身体を作り上げることを目的としています。
一方、タイ式ヨガ・ルーシーダットンは、「仙人体操」と呼ばれていることから運動の一つと捉えられがちですが、ポーズはとても簡単で初心者にもやさしく、運動というよりはリラクゼーションに近いものです。
この様なことから、運動が苦手だったり、柔軟性に自信がない、そんな方でも気軽に始められ、その上、呼吸法やその簡単なポージングから、身体の中を温め、血行を促進し、歪みも整えるとても万能な健康法です。

タイ式ヨガルーシーダットンによくある質問

体が硬く教室で胡座がかけなくても大丈夫?

最近では和室が減り(お手洗いも和式がなくなりつつありますね)、椅子の生活に慣れて床に直に座ることが少なくなってきた今、正座や胡座が苦手な方が増えてきました。
足をあまり動かさなくても日常生活は送れるからです。
便利になると動かさなくて済む様になります。
そして動かさないところはますます動かなくなっていきます。
当教室に体験に来られる方にも胡座で座りづらい方がたくさんいらっしゃいます。
また、術後や病後で身体の動きに制限のある方もいらっしゃるので、その様な方は、まずは一番楽な座り方でポージングを行っていただきます。
一番楽な座り方とは、正座であったり長座であったり色々ありますが、それさえも辛い方には、お尻の下にクッションを敷いたり、椅子に座っていただき、無理のない範囲でお身体を動かしていただきます。
タイ式ヨガ・ルーシーダットンは、初心者だけでなく、動きづらさを持った方にもやさしい健康法ですので、安心してお越しください。


タイ式ヨガの教室ではどんな事をしますか?

タイ式ヨガ・ルーシーダットン教室・カームオンカームでは、どのようにレッスンが行われているのか、流れをご紹介します。
90分の教室の間、ずっとポージングをしているわけではなく、まずはその日のお身体の状態や気になるところはないかなど、詳しくお聞きしていきます。
それから準備運動として足先からほぐし、少しずつお身体を温めていきます。
少し動かすと呼吸が入りやすくなるので、ここで深呼吸をしていただきます。
その流れでルーシーダットンヨガの独特な呼吸法の練習をします。
その後いよいよポージングです。
ポージングには「座位ポーズ」「立位ポーズ」「寝位ポーズ」があり、その時の状態や柔軟性に合わせて無理のないレッスン運びをしていきます。
初心者にもやさしく、簡単でありながらも、身体の中が温まり、久しぶりに動かしたという感覚を楽しんでいただけたら・・・と思います。

タイ式ヨガはダイエット効果はありますか?

タイ式ヨガ・ルーシーダットンは、身体をほぐし、血行を促進し、歪みを正すものです。
自分の身体にタイ古式マッサージを施すリラクゼーションを目的とし、また、身体が整うことにより、リラックスができて精神的な安定にも繋がるという、心と身体の調整を行うのが本来の目的であり、ダイエットを第一目的としてはいません。
当時のタイの修行僧がダイエットを目指していたとは思えませんね。。。
とはいえ、タイ式ヨガ・ルーシーダットンを継続して行うことで身体の歪みが整い、血流やリンパの流れが良くなり、身体の中の巡りが良くなることで、結果的に体質が変わって引き締まったお身体になるという効果は期待できます。
実際に、初心者だった方が楽しくレッスンを続けていたら、いつの間にかサイズダウンしていたという報告もあります。

タイ式ヨガ教室・カームオンカームの特徴

全身鏡をつけていない教室

タイ式ヨガ・ルーシーダットン教室、カームオンカームでは、教室によくある壁一面の鏡は設置しておりません。
(身だしなみを整える鏡はあります) ダンスやバレエ教室では、自分の姿を見ながら練習することが当然ですが、ルーシーダットンはリラックスして気持ちよくなっていただきたいため、あえて鏡は置かずにポージングしていただいております。
初心者でもできる簡単なポーズでも、鏡があることによって自分の姿が気になったり、他の参加者の方と自分のポージングを比べてしまい、集中できなくなることがあるからです。
ルーシーダットンでは、まず呼吸を大切に考えます。
ポーズが完璧にできなくても、呼吸法ができていれば身体へのアプローチはできます。
よく「先生の言う通りにポージングができているか自信がない」とおっしゃるのをお聞きしますが、皆さんそんなに間違ったことはしていませんし、とにかく「気持ちよかった」とのお声をいただけたらそれでいいと思っております。


タイ式ヨガ教室での独自の寝位ポーズ

タイ式ヨガ・ルーシーダットン教室、カームオンカームでは、最後の「寝位ポーズ」の際、「シンギング・リン」という楽器を用いて音色を楽しんでいただいております。
「シンギング・リン」とは、古くからある「シンギングボウル」の様なお椀型の楽器に、漆を重ね塗りして加工された、響きと余韻が長く続くヒーリングにも使われる楽器です。
全てのポージングの最後に、仰向けに寝転がり、全身の力を抜いて音の世界に入ることで、心地よい、瞑想状態になれる、時には寝息も聞こえてくる様な、癒しの時間を楽しめます。。
これは数あるルーシーダットン教室の中でも珍しいと思います。
この音を聞きたくて、この音に包まれたくて、レッスンに参加されるのを楽しみにして下さっている方もたくさんいらっしゃいます。

少人数制で継続しやすい価格のヨガ教室

タイ式ヨガ・ルーシーダットン教室、カームオンカームの持つ理想は、時間をかけて、少しずつでも確実に身体を良い状態に戻していくお手伝いをすることです。
何十年もの時間をかけて傷めたり、歪めたりしたお身体は、そう簡単には戻りません。
どんな健康法も一回で改善するものはないと言っていいでしょう。
継続して行うことで、確実に変化を感じられるので、継続していただくために一回のレッスンをなるべく低価格で、さらに回数券を利用していただいて少しお得に続けることで、そういえば「なんだか身体が柔らかくなった」とか「つまづかなくなった」と実感していただくことがとても嬉しくて今も続けております。
また、そういった皆様の変化を一緒に見ていきたいため、少人数制やパーソナルレッスンでお一人お一人としっかり向き合いながら、運営をしております。

まとめ

運動が好きな方、苦手な方、身体のためには何かしなきゃと思いながら、何から始めたらいいのかわからない方、ヨガの初心者など、どんな方にでも気軽に始めやすく、また、その良さを割と早くにわかっていただけるのが、タイ式ヨガ・ルーシーダットンです。
少人数制の教室では、初めてお会いする方とも色々なおしゃべりに花が咲いたりもしますがご自分の身体としっかり向き合いたい方にはパーソナルレッスンをお勧めしています。
ぜひ一度、当教室のレッスンにお越しいただき、ご自分のお身体の状態を知っていただけたら嬉しいです。

メニュー紹介

カームオンカーム [ Calm on Calm ] はタイ式ヨガ「ルーシーダットン」でからだを整えるヨガ教室です。五反田本校をはじめ、東京都内と千葉県で展開。初心者や体のかたい方にも人気で、健康維持をサポートします。

グループレッスン

グループレッスン

少人数制で行うグループレッスン。リラックスした雰囲気の中、他の参加者の方と一緒に楽しくルーシーダットンヨガを学べます。
グループレッスンの画像

パーソナルレッスン

パーソナルレッスン

講師とマンツーマンで行う、完全個別対応のパーソナルレッスン。周囲を気にせず自分のペースで進められるので、ルーシーダットンヨガが初めての方や、運動が苦手な方でも始めやすいレッスンです。
パーソナルレッスンの画像

ボディケアメニュー

ボディケアメニュー

ルーシーダットンヨガのレッスンだけでは動かし足りないと思い始めた方や運動不足を感じている方に、30分のストレッチで構成されているオンラインレッスンや、ボディケアを目的としたメニューとセッションで、相乗効果を目指します。
ボディケアメニューの画像

この記事を書いた人

東京都品川区五反田のルーシーダットンヨガ教室・カームオンカーム代表・ヨガインストラクター 大場

メッセージ

当ルーシーダットンヨガ教室では「皆様の笑顔に寄り添えるルーシーダットンヨガ教室」をモットーにしております。
今あるお悩みを解決してもっと幸せになって頂くためのお手伝いをさせて下さい。
皆様の健康・美容・豊かな生活を守れる事の喜びと責任を持って常にベストなご提案をしてまいります。
私たちができる事は何か?を日々探究しながらより良いサポートができるように邁進しております。
そしてこの地域に少しでも貢献していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

体験レッスンのご案内

  • 自分に合っているか確かめてから始めたい
  • いきなり参加してついていけるか不安…
  • レッスンの雰囲気を知りたい

という方には体験レッスンがおすすめ!
カームオンカームでは全コース体験レッスンがございます。
まずはお好きなコースの体験レッスンからお気軽にお申込みください。

体験レッスンは初回ご利用の方限定・完全予約制で承っております。

グループレッスン体験
¥2,300 (90分)
  • 少人数でのグループレッスン
  • 初心者の方でもOK!
パーソナルレッスン体験
¥3,500 (90分)
  • あなただけのオーダーメイドのマンツーマンレッスン
  • 自分の時間にじっくり集中したい方におすすめ
やさしいルーシーダットン体験
¥1,800 (90分)
  • 呼吸法や準備運動に念入りに行い、簡単なポーズを行うレッスン
  • 運動が苦手な方、通常クラスだと不安な方におすすめ
  • 不定期での開催です

ご予約・お問い合わせ

TEL.080-3312-8341
※レッスン中はお電話出られない場合がございます

ご予約はWEB予約・HPお問い合わせ(メールフォーム)から受け付けております。
HPお問い合わせからご連絡いただいた場合は、折り返しのメールをお待ちください。

お役立ちコラムに関連する記事

50代からのヨガ 女性会員20名の入会前の悩みと感じた効果ベスト3の画像

50代からのヨガ 女性会員20名の入会前の悩みと感じた効果ベスト3

50代を迎え、体や心の変化を感じていませんか?仕事や家事に忙しく、自分のことは後回しにしがちな年代だからこそ、無理なく続けられる習慣が大切です。
今回は、タイ式ヨガを取り入れた教室に通う50代の...
50代から始めるタイ式ヨガで慢性的な運動不足を解消しませんか?の画像

50代から始めるタイ式ヨガで慢性的な運動不足を解消しませんか?

50代を迎え、疲れがなかなか取れなかったり、身体が硬くなってきたなと感じていませんか?お仕事やご家族のことで毎日忙しく、つい自分のことは後回しにしてしまいがちな今こそ、その疲れた心と身体を、タ...
体が硬くても簡単で効果の期待できるヨガを始めませんか?の画像

体が硬くても簡単で効果の期待できるヨガを始めませんか?

ヨガといえば、身体が柔らかくないとできないしできないと格好悪い、恥ずかしいという印象を持たれる事が多く、できないからやらない、やらないからまた固まる、固まるともっとやりたくなくなるという悪循環...